あんしんしておしたい!

うるさい割には遅い筆……すまない。独断と偏見と独自の見解で構成されてる地雷原なので気をつけて……Kポ界隈やそこの推しへの愛やらなんやら書いちゃうよ。推し一覧はプロフに

はてなブログの編集ツールとは何ぞや?

ブログのツール多すぎて使い方わからないし実験もしてなかった。

 

 

 

もっと早めにやっとくべきなんだけどね〜こういうの。

ブログ、Amebaの方を先に使ってたんだけどこっちとはだいぶ違うな、よくわからん。

パソコンで出来ることと(というかデスクトップ表示?)

スマホアプリで出来ることが違いすぎて……

 

こういう悩みございませんか?

そういう方が私のほかにもいるかもしれない!

やり方を一つずつ知りたい方がいるかもしれない!

 

 

ということで検証だ〜

Kpopとは全く関係ないことをお許しください!

 

ちなみに編集は『見たまま』モードをつかっています(ほかはよくわからん)

 なおそれぞれについてる説明は個人の見解ですのであしからず。

 

↓見たい使い方のとこまで飛べるよ

 ~目次~

 

~パソコン、デスクトップ表示でできること~

①箇条書き

まずは1番上、左端にあるアイコンから。

f:id:amasizuku_sisui:20200522180122j:plain

 

これの説明っつってもな......

 

  • こういう風に
  • 箇条書きできる。

 

終わり←

 

 

といってもさすがに不親切すぎるのでちょっとだけ情報足しますね~

これは名前の通り単純に箇条書きができるツール。

(ちなみにアプリの方のツール、リストと機能は同じ)

箇条書きしようと思っても、いちいち黒丸とか打って区切るの面倒でしょ?

これなら改行すれば勝手に出してくれます。

そういうツールです。(雑)

 

このくらい雑に進行するのでよろしくお願いします←はじめに言わんか

 

②番号付きリスト

f:id:amasizuku_sisui:20200522182954j:plain

 

箇条書きに番号がつく奴です。

  1. こうやって
  2. 改行すると次の番号が出ます
  3. 順序立てて書きたいときに便利。

 

(アプリの方のツール番号付きリストと効果は同じです)

 

③リンク

f:id:amasizuku_sisui:20200522183122j:plain

 

ほかのページへのリンクを貼ることが可能です!

貼り方は三形式ありまして、

 

埋め込み形式

 一部が概要として見られたり、YouTubeの曲を貼ればその場で再生できます。

amasizuku-sisui.hatenablog.com

↓このように

youtu.be

 

タイトル

ブログのリンクを貼るときにそのページのタイトルで表示されます。

YouTubeなどはタイトルはなく、次に紹介するリンク式と変わりません。

ひと聴きぼれ(?)した曲を皆みてくれ…… - あんしんしておしたい!

https://youtu.be/VXKUNCrv14w

 

リンク

そのリンクがそのまま文字列で表示されます。

https://amasizuku-sisui.hatenablog.com/entry/2020/04/29/005834

 

パソコンでできるリンクはシンプルに言えばこの3種類だけですね~

これでほかの貼りたいリンクも全部どうにかする感じ。

これがスマホだとボタン増えましてね……

↓こんな

f:id:amasizuku_sisui:20200522210937j:plain

 

 いろんなことができるので......リンクに関してはスマホアプリの方が楽かもですね。

 

 

④続きを読む

f:id:amasizuku_sisui:20200522183212j:plain

 

これいっちばん訳わかんなかったんだよな......

これ使おうと思って何度失敗したことか。

結局今でもあんまり使いこなせていない上に使いどころがわからないのですが一応解説しますね。あってなかったら申し訳ない。

 

トップページに記事全文が表示されちゃうじゃないですか?(無料版だと)

そういうときに便利なのがこの、続きを読む機能。

 

こっからは別に押したら読める、でいいかな~

 

そういう風に感じたところに続きを読むを押して点線を入れてやると、そこから下はトップに表示されなくなるのです.....!

トップページすっきりさせたい人にお勧め。

見てくれる人のためにも、全記事やっておくのがいいでしょう。

全部の記事順番に全部読みたいこともないだろうし

 

⑤引用

f:id:amasizuku_sisui:20200522183313j:plain

読んで字のごとく、ですね。

ほかのブログやウィキなどから情報や文章を引っ張ってくるときに、ここからは引用ですよ~と知らせるために使えます。

 

↓こんな感じ

このように表示されます。

例)私の推しのアイドルといえばモッパンです~

(〇〇のブログより)

使ってる最中に改行をずっとしてると他のとは違って消えずにのびていくので気をつけましょうね~

 

⑥目次

f:id:amasizuku_sisui:20200522183352j:plain

 

このブログのはじまりに使った奴ですね!

もう一度貼ると↓

 

一番左端のアイコンと紹介した箇条書きのにあるじゃあ一番左端じゃないな??

見出しと書いてあるスペースを押すと、選択した文字を見出しにすることができます。

 

・大見出し

・中見出し

小見出し

 

の三つが存在して

大見出しのなかに中見出し中見出しのなかに小見出し

という風に階段分けする事が可能です。

さらに目次を作っておくと、こうして見出しにした文がリンクになって*1並べて表示され、その場所まで飛ぶことができます!

目的の文章まで一瞬でいけるなんて便利~

 

っと危ないとこだった。

ここで注意なのですが、目次を作っておかないといくら見出しを作ってもその場所に飛べず、全くもって意味がなくなります。

 

見出しと目次はセットで使う

 

と覚えておきましょう!

 

⑦脚注

f:id:amasizuku_sisui:20200522183427j:plain

 

ちょっと昔の本(例えば夏目漱石

などを読んでいると言葉がわからなかったりするじゃないですか。

そしてそれには大体 ※1 などで注釈してある。

それができるってことです。(身も蓋もない)

 

注釈を入れたい文章の横でこのアイコンを押すと二重括弧が生成されます。

二重括弧の中に説明を書き込むと、その文章の横に※と今いくつ目の注釈なのかを表す番号がついてきます。これで脚注は完了!

 

こんな感じ*2

 

パソコンだとマウスでそこをなぞっただけで脚注として見ることができるため、いちいち最後のページに脚注を見ないといけない文庫本より楽チン♪

しかしスマホだとただリンクにつながるだけなので今はそんなに便利ではない......

スマホで読む方のためにはそんなに脚注は多用しない方が良さそうです。

 

⑧太字

f:id:amasizuku_sisui:20200522183504j:plain

 

こっからは文字の装飾についての解説ですね。

これらに関してはほかのブログなどにもあるメジャーな機能なので使い方がわからないという人もいないでしょう多分。(ブログやっている方なら)

 

単純に書いた文字を太字にできる。

それだけ。(本日n回目)

 

使いたいところをドラッグしてこのアイコンを押すと太字にできます。

文章を強調したいときに使いましょう~

 

⑨斜体

f:id:amasizuku_sisui:20200522183543j:plain

 

使いどころが一番よくわからない装飾(私調べ)

なんか英文書くときいい感じにしたければ使っています。

 

Pentagon  future   pasta←?!

(英文のセンスェ.....)

大体こんな感じですね。

英文にしか使えないので注意しましょう

追記:そんなことなかった……普通に他の文にも使えるようです!猛省!

⑩打消

f:id:amasizuku_sisui:20200522183621j:plain

 

外国のダイアリーによく見られる印象。

文章を書いた後

これだいじょぶかな......でも消すのはな......

となったときに使います(限定的すぎ)

ようするに使う機会がそこまでない←こういう感じ   

 

言いたいんだけど表だって言うのはちょっとアレな事を書くときに多用しますが、文字を灰色にして小さくすることで乗り切る人も。

外国のダイアリー的には前の考えも残しておきたいときに使うのがメジャーかな?

 

⑪アンダーライン

f:id:amasizuku_sisui:20200522183706j:plain

 

まぁようするに下線←これです

文章強調したいけど太字や色替えはしつこすぎる!というときに使います。

アンダーラインを途切れさせたいとき、アンダーラインはスペースを打っても続いてしまうので切り替えは忘れないように。

 

⑫文字の大きさ

f:id:amasizuku_sisui:20200522183733j:plain

 

多用しますね。(主観すぎ)

文字の大きさを変えることができます~()内は標準を100%としたときの文字の倍率

 

大がこれで(200%) 

中はこれ(150%)

標準がこれ(100%)

小はこれです(80%)

 

存在感を大きくするのも小さくするのも思いのまま!

ブログをやってると文章に緩急つけたいときに便利でつい多用してしまう。(主観2)

 

⑬文字色

f:id:amasizuku_sisui:20200522183825j:plain

 

これで最後!よし気合を入れていい説明を……

 

 

色変える奴です(雑)

 

いろんな色がありますが、個人的に黄色の薄い色は強調するに使うには見づらくてちょっと不便?かも?

薄い灰色を使うなどして文字の存在感を消す手法もございますので、いろいろ工夫して使うのが吉です!

結局自分の好みですからね最後は~。

 

 

~~~

 

いかがでしたでしょう?

はじめは自分がなにがどういう機能か忘れてしまうのでより自分用に近い

『天雫の日記』

というコンテンツの方でやろうかと思ってたんですけど......

あれこれ画像貼ってまとめてるうちにそういえばこういう悩みを持ってる方がほかにもいるかもしれないな?と思いメインのこちらで公開する運びとなりました。

 

思ったより長くなってしまって申し訳ないです......

でも悩みは解決できたかな?とりあえず自分では満足です。

自分の記憶力がスレギ(ゴミ)ですので一番自分が見に来る気がしてならない......

 

 

*1:リンクの欄で紹介したタイトルリンクのような状態

*2:ちなみに普通に半角括弧を二回ででも可能です